あかつき特設サイト

ごめんねニューリーダー #-12007年12月01日 23:49:05

Transformers Movie Blackout Scorponok Starscream

http://belle-vue.asablo.jp/blog/2007/11/30/2465312
↑の15秒前

------------------------------

むかーしむかしTVで見たんでゲス。
お●りに5cmくらいの長ネギをいれておくと熱が下がる…とゆー民間療法の実証実験に、折悪しく風邪で高熱の若い男子アナウンサーが挑戦してて 時間経過とともに熱が下がる様子を恥ずかしそうに報告していたのを。

------------------------------

ΔVコマンドの送信ありがとうございまーすーーー!!

急ごうではないか2007年12月02日 23:58:28

Transformers Movie Blackout Scorponok Barricade Frenzy Starscream

ネメシス組がセイバートロン星出発当時「少年兵」だったら 萌 え る ー !

そーいやネメシス号の艦長って誰だろう?
やっぱニューリーダー?
それともバリケードさん?
それともそれとも出てこない誰か?

------------------------

ΔVコマンドの送信とメッセージありがとうございます。
嬉しいであります!

参加表明2007年12月03日 06:26:28

ボロボロロボ同盟

ボロボロロボ萌え同盟
http://www006.upp.so-net.ne.jp/lezas/txt-index.html

うっひょう!
東スタさんとこに こんな素敵な同盟が出来ていたぁ!
さっそく参加するです。
むっはー!

銀杏天国2007年12月03日 19:30:31

Ttansformers Movies Bumblebee

BB「司令官 たすけてー!酪酸とヘプタン酸で臭気センサーが壊れそうですー!」

-----------------------

辛い冬の早番も会社の隣の空き地に たまに立つ朝市で買い物できる特典付きでチャラだ!
地場農産物が激安でしかも美味しい!!

そんな今朝の収穫は「新モノ 銀杏 2kg 700円」!!!
さっそく電子レンジでチンだ!うまーーー!

-----------------------

ΔVコマンドの送信とメッセージありがとうございます。

スタ★スクの魅力は あの「大人げなさ」と思ってます。

ボロボロロボ2007年12月04日 00:20:32

工学実験機 小惑星探査機 はやぶさくん ヒューマンフォーム

リアルボロボロロボといえば、はやぶさくん。
(各種センサからの情報を自分で判断してアクチュエーターを制御する機械=ロボット)

<機体の状態>
・姿勢制御装置のリアクションホイール3つのうち2つ(X軸、Y軸)が死亡
・2回目の着陸後、スラスタ2系統のうち2系統とも死亡。推進剤・酸化剤ともにほぼ全量が漏洩
・代わりに生キセノンを噴かすことにより姿勢制御を行っている
・2005/12/8に外乱により通信途絶していたが、2006/1/23にビーコン回復、3/4には中利得アンテナでの通信も回復して運用再開。
・2007/01/17 使用不能となっていたバッテリへの充電が完了し、試料格納容器をカプセルに収納しました。
・2007/4/20 イオンエンジンBスラスタの中和電圧が上昇したため、これを一旦停止。Dスラスタ1台による加速に切り替えました。
・2007/07/28 2年ぶりにイオンエンジン C に点火成功。これに伴い、これまで連続運転してきたエンジン-Dを停止させエンジン-C単独運転に移行しました。
・2007/10/18 イオンエンジン C を停止し、2007/10/24 にZ軸リアクションホイールも停止。
 これより 2009/02 まで冬眠モードで弾道飛行の予定です。

---------------------------

首しか動かない患者の背中にエンジンくくりつけて太陽のまわりを2周させて、地球へ帰還させようってISASのマッドサイエンティスツが凄すぎてお腹があったかくなっチまいます。

-小惑星探査機「はやぶさ」物語-
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/