あかつき特設サイト

ニャぎさにて2009年04月30日 15:40:52

小惑星探査機はやぶさ MINERVA MUSES-C ヒューマンフォーム

は「『猿の惑星』とか『渚にて』みたいになってたら いやだ〜!」
ミ「ソラリスの海に頼んで 地球まるごと 出してもらえばぁ〜?」


ぱんち!plz
人気ブログランキングへ

------------------------------

私はこの作品によって、宇宙には思いがけないことが待っていること、全てを予見し、前もって計算に入れておくことは不可能であること、星の世界の「菓子」の味は実際にそれをかじってみること以外に知る方法がないことを語りたかったのである。
by スタニスワフ・レム

------------------------------

The current WHO phase of pandemic alert is 5

「復活の日」の前半がトラウマなので パンデミック対策に備蓄をちょっと考えた。

小麦粉とか乾麺はいつもある、肉類は缶詰でいいでしょー。
野菜はドクダミが毎年ワッサワッサと生えてくるので 味と香りさえ我慢できれば夏季の緑黄色野菜に不自由はなさそう。
追加で雲南百薬を注文しました。
冬期にそなえて春菊も用意しておこうと思います。

ヒトの分はともかくお猫さまのエサと砂はがっつり用意しないとなぁ。
ヒトなんて2週間耐えれば きっとJGSDFの素敵カレーがむこうから来て下さるぅ!

-------------------------

ΔVコマンドの送信とメッセージありがとうございます。

>高砂キカさん
はじめまして。ご来訪ありがとうございます。 平沢さんは「SF作家になりたい」と むかーし どこかで言ってたので 宇宙科学と相性がいいんじゃないかと 勝手に思っておりますです、ハイ。