あかつき特設サイト

アフリカ共同館2005年06月13日 00:00:00

アンゴラ共和国、ウガンダ共和国、エチオピア連邦民主共和国、エリトリア国、ガーナ共和国、ガボン共和国、カメルーン共和国、ギニア共和国ケニア共和国、コートジボワール共和国、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメ・プリンシペ民主共和国、ザンビア共和国、ジブチ共和国、ジンバブエ共和国、スーダン共和国、セネガル共和国、タンザニア連合共和国、チャド共和国、ナイジェリア連邦共和国、ブルキナファソ、ブルンジ共和国、ベナン共和国、マダガスカル共和国、マリ共和国、モーリタニア・イスラム共和国、ルワンダ共和国

これだけの国がひとつのパビリオンに詰まってる。(チャドは結局欠席なんかなぁ)
アフリカ大陸で独立したパビリオンを持つのは前述のエジプトと南アフリカだけ。
南北問題の哀しい現実。

展示物には最古の人類化石とか滅亡してしまった動物の骨格標本等がひっそり置かれてました。
ネタとしてはかなりの集客力のあるモノだと思うんだけどなぁ。

でもアテンダントの皆さんは陽気でたくましい。
ほぼ現地特産品市と化した会場には楽しげな音楽が流れ、かの地の強い日差しを彷彿とさせる色鮮やかなアイテムがどっさり。
各地のコーヒーの試飲もあちこちでやってた 美味しかった。いろいろ買って来た。
地の果ての子らのために なにかひとつでも お土産に買ってくのも有りかもしれない。

宝石売り場を目を皿にして ATMから下ろしたての現金握り締め多面体ガーネットを探したのは実は私、無かったけど…orz



これが世界だ! ガリィ!!